マジックオンラインやってみたい
2003年2月5日◆遊び足りないの
そろそろマジックオンラインなるものがやってみたくなる。
何故かって言うと、今日たまたま会社が休みだったのだが、
デッキを作っても対戦する相手がいない…。平日だからね。
オンライン上ならドラフトでも構築でもいつでも対戦相手がいそうだ。
友達とでも平日電話して「やろーぜ」って一言言えば済むし。
構築は最近ほとんどやらないし、レギオンはつまらんしで
カード売っぱらってオンラインの弾にでもしちゃおうかしら?
◆売ると言えば…
友達がオンスロートのレアだけ売ったら2万5千円になってびっくり。
賛美なる天使が2500円買取りで、土地も軒並み1000円以上で買い取り。
あの店の買取り価格は適正なのか心配。でも売るなら今のうちだよね。
どーしよーかなー。
◆レベッカさんクビ?!
MTG Todayを見ていたらこんな記事が!!
http://members.jcom.home.ne.jp/0940540901/
俺も好きな絵描きさんだっただけに残念。
駄目もとでウィザーズ社にメールを送ってみました。日本語だけど(汗)
新しいアートディレクターの人が考えている方向性ってなんだろ?
別にレベッカさんが書いた絵が支障になるとは思えないんですけどね。
もしかして登場人物が全部男ばっかのむさいのになるのか?!いやー!
◆グランプリ京都開催!
http://www.hobbyjapan.co.jp/magic/index.html
きましたね。決戦は3月29日。みんなは参加するのかな?
最近はリミテッド不調だったんだけど、
この間のイグニスでの優勝でちょびっと復活。
京都ならそんなに遠くないし、行ってみようかな。
っていうかオンラインで速攻登録しちゃいました。
オンラインって本当、便利だよね〜。
そろそろマジックオンラインなるものがやってみたくなる。
何故かって言うと、今日たまたま会社が休みだったのだが、
デッキを作っても対戦する相手がいない…。平日だからね。
オンライン上ならドラフトでも構築でもいつでも対戦相手がいそうだ。
友達とでも平日電話して「やろーぜ」って一言言えば済むし。
構築は最近ほとんどやらないし、レギオンはつまらんしで
カード売っぱらってオンラインの弾にでもしちゃおうかしら?
◆売ると言えば…
友達がオンスロートのレアだけ売ったら2万5千円になってびっくり。
賛美なる天使が2500円買取りで、土地も軒並み1000円以上で買い取り。
あの店の買取り価格は適正なのか心配。でも売るなら今のうちだよね。
どーしよーかなー。
◆レベッカさんクビ?!
MTG Todayを見ていたらこんな記事が!!
http://members.jcom.home.ne.jp/0940540901/
俺も好きな絵描きさんだっただけに残念。
駄目もとでウィザーズ社にメールを送ってみました。日本語だけど(汗)
新しいアートディレクターの人が考えている方向性ってなんだろ?
別にレベッカさんが書いた絵が支障になるとは思えないんですけどね。
もしかして登場人物が全部男ばっかのむさいのになるのか?!いやー!
◆グランプリ京都開催!
http://www.hobbyjapan.co.jp/magic/index.html
きましたね。決戦は3月29日。みんなは参加するのかな?
最近はリミテッド不調だったんだけど、
この間のイグニスでの優勝でちょびっと復活。
京都ならそんなに遠くないし、行ってみようかな。
っていうかオンラインで速攻登録しちゃいました。
オンラインって本当、便利だよね〜。
コメント