◆クリーチャー <10>
3 賛美されし天使/Exalted Angel
4 クローサの大牙獣/Krsan Tusker
3 怒りの天使アクローマ/Akroma, Angel of Wrath

◆スペル    <26>
3 啓蒙/Demystify
4 蒸気の連鎖/Chain f Vapr
3 新たな信仰/Renewed Faith
4 紛糾/Cmplicate
4 まごつき/Discmbbulate
4 爆発的植生/Explsive Vegetatin
4 アクローマの復讐/Akrma’s Vengeance

◆土地     <24>
4 大闘技場/Grand Cliseum
4 吹きさらしの荒野/Windswept Heath
4 溢れかえる岸辺/Flded Strand
4 森/Forest
4 島/Island
4 平地/Plains

◆サイドボード <15>
1 啓蒙/Demystify
4 霊体の地滑り/Astral Slide
4 冷静なチャンピオン/Stoic Champion
2 獅子面のタイタン、ジャレス/Jareth, Lenine Titan
4 希望の壁/Wall of Hope

【デッキ解説】
ん〜カウンターしてバウンスして天使で殴る!以上!マジでそれだけなんだけど、それで終らせたら各方面の方々から非難の嵐なので、とりあえずデッキにあるシナジィを説明。とりあえず「まごつき」は各種フェッチランドや「クローサの大牙獣」等の相性は抜群。「怒りの天使アクローマ」も「爆発的植生」からだったら思ったよりも出にくくは無い。むしろ、このお方が降臨されてしまうと、現行の環境では除去する手段はほとんど無い。しかも攻撃してもタップしないので、相手の「賛美されし天使」等もぼったちになる…かも。「蒸気の連鎖」は地味にエンチャントも戻せるので活躍する場面は多い。

さて、サイドボードは自分で言うのもなんだが、正直何をメタしているのか良くわかりません(汗)ただサイドボード後は、相手のデッキから「燻し」等の除去とエンチャント対策カードが減ると思うので、サイクリングだらけのこのデッキでは「冷静なチャンピオン」「霊体の地滑り」をサイドインすると結構活躍できると思う。得に「冷静なチャンピオン」はサイクリングバーンに対して絶大な効果を発揮する。何せサイクリングするたびに+2+2されるのでは相手もたまったものではないだろう。「稲妻の裂け目」でも対処しきれないし。「希望の壁」はゴブリンデッキ等のビートダウン系に役に立つ。「獅子面のタイタンジャレス」はメインから入れてもいいぐらい強いカードだ。サイクリングバーンでは、プロテクション白と言うだけで勝てる。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索