日本選手権に参加してみたいので、今からデッキを考えることに。俺の仲間内は俺も含めてほとんどリミテッドばかりで、構築は最近は滅多にやらなくなってきた。これはいかん。せっかくリミテッドで手に入れたカードも無駄になってしまう。とりあえず、考えるのはタダだし、色々デッキを考えてみよう。

最初は王道、ステロイドから。

★野生の雑種犬/Wild Mongrel
※こいつは必須といっても過言では無いクリーチャーだ。最近は「燻し/Smother」と言う天敵が現れたものの、こっちには「たい肥/Compost」もあるし、それ以上にマッドネスサポートやデッキの安定感を考える上でもデッキに入らない理由は無いだろう。

★獣群の呼び声/Call of the Herd
※「尊大なワーム/Arrogant Wurm」や「ワームの咆哮/Roar of the Wurm」のおかげで暫くなりを潜めていたが、やはり1枚で3/3クリーチャーを2匹だせるのは美味しい。これだけでカードアドバンテージを取れているのは見逃せない。

★鉤爪の統率者/Caller of the Claw
※よくサイドボードにいるのを見かけるが、俺はこれはメインから投入してもいいカードだと思っている。「黒コン」「サイクリングバーン」「サイカトグ」どれを取ってもサイドからこれが入らないか?

★象の導き/Elephant Guide
※バウンス呪文が少なくなっている今だからこそ、こいつはエンチャントクリーチャーでありながら投入の価値があると言える。「霊体の地滑り/Astral Slide」とは相性が悪いかもしれないが、ダメージ、テンポ、アドバンテージ、その全てを補っているカードはそう多くは無い。3ターン目にこれを装着した「野生の雑種犬/Wild Mongrel」が殴ってくるさまを思い浮かべれば、このカードがどれだけヤヴァイカードかが解るはず。

続きは後で。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索